(上見附駅にて)

悠久山方面はすでに廃止され、
栃尾方面も終点は上見附となっていた。

当時は廃止といっても、今のように
   マニアが押しかけることも無く、
         駅は閑散としていた。


  廃止を告げる看板も
         簡素なものであった。

(浦瀬付近 )
新潟を走る私鉄が
まだ元気なころ

軽便鉄道が生き残っていた。


「この春で廃止になる」
  そんな知らせを聞いて、
廃線を数日後に控えた
     栃尾線を訪れた。


電車は、
ご苦労さまのヘッドマーク
も無く
普段着の姿で、
 雪解けの田圃の中を
       走っていた。